魚・魚の卵・貝類・海老・カニ・イカ・タコ関する英単語集です(あいうえお順)
魚は名前を聞いてもピンとこないこともありますね。どんな料理に使われるのかを一緒に覚えるとイメージがしやすくなります。
お寿司の定番イクラなど、魚の卵は、どの魚が親なのかの知識があれば簡単にいう事ができます。
魚の英単語
| アジ | horse mackerel |
| 穴子 | conger eel |
| 鮎(あゆ) | sweetfish |
| アンコウ | anglerfish |
| 鰯(いわし) | sardine |
| うなぎ | eel |
| ウツボ | moray eel |
| エイ | ray |
| おにおこぜ | devil’s stinger |
| カツオ | skipjack tuna |
| カレイ | right-eye flatfish |
| カワハギ | filefish |
| かます | barracuba |
| カジキ | swordfish / marlin |
| カサゴ | scorpion fish |
| 金目鯛(キンメダイ) | alfonsino |
| キス | Japanese whiting |
| コイ | carp |
| 鮭(サケ) | salmon |
| 鯖(サバ) | mackerel |
| さわら | Japanese Spanish mackerel |
| さんま | Pacific saury |
| サメ | shark |
| ししゃも | shishamo smelt |
| シラウオ | icefish |
| シラス | baby sardine |
| 鯛(タイ) | sea bream |
| たら | cod |
| タチウオ | cutlassfish |
| トビウオ | flyingfish |
| ニジマス | rainbow trout |
| ニシン | herring |
| はぜ | goby |
| ハタハタ | sailfin sandfish |
| はも | pike eel |
| ヒラメ | left-eye flatfish |
| フグ | blowfish |
| ぶり | yellowtail |
| ホッケ | atka mackerel |
| ホウボウ | red gurnard |
| 鱒(マス) | trout |
| マグロ | tuna |
| メバル | rockfish |
| 山女魚(ヤマメ) | landlocked masu salmon |
| わかさぎ | Japanese smelt |
鮭(salomon):海に下り成長後に生まれた川に戻って産卵するもの
ます(trout):河川で淡水生活をするもの
ちなみにスーパーで売っている「トラウトサーモン」は、食べることを目的に養殖されたニジマスの商品名です。
魚の卵
| イクラ | salmon roe (eggs) |
| カズノコ | herring roe |
| 辛子明太子 | pollack roe with red pepper sauce |
| すじこ | salmon roe (eggs) |
| タラコ | pollack roe |
貝類類の英単語
| アサリ | short-neck clam |
| あわび | abalone |
| ウニ | sea urchin |
| カキ | oyster |
| サザエ | horned turban |
| シジミ | freshwater clam |
| なまこ | sea cucumber |
| ハマグリ | hard clam |
| ホタテガイ | scallop |
| ホヤ | sea squirt |
海老・カニ・イカ・タコ
| 甘エビ | northern shrimp |
| イカ | squid / calamari / cuttlefish ※1 |
| 伊勢海老 | Japanese spiny lobster |
| 車エビ | kuruma prawn |
| ケガニ | horse-hair crab |
| タコ | octopus |
| タラバガニ | king crab |
| ズワイガニ | queen crab |
| ホタルイカ | firefly squid |
※1
イカの英語の一般的な呼び名は「squid 」ですが、種類により呼び方がかわります。
海外のレストランへ行くとイカリング等(イカ料理)の事を「calamari (カラマリ)」と表記されている場合が多いです。
cuttlefishは「モンゴイカ」という品種です。
