本記事にはプロモーションが含まれています
本記事にはプロモーションが含まれています

フランスとオーストラリアからのカップルを奈良案内 英語ボランティアガイドレポート

英語で観光ガイド☆レポート

フランス人とオーストラリア人のカップルを奈良案内。実はこのお二人遠距離恋愛。日本で待ち合わせされ、一緒に旅を楽しんでおられるあつあつなお二人です。

私達が出会った場所は京都の醍醐寺。私は一人でカメラ撮影に行っていました。そこで出会って写真の撮りあいっこをし、話がはずんだという訳です。

そして何と二日後は奈良へ移動の予定なんだそう。という訳で奈良をご案内することになりました。ご縁て本当にどこにあるかわかりませんね。

奈良のみどころを一日かけて散策 スタートは浮見堂

guide-20150511-2

待ち合わせをしてまずは「浮見堂」へ。ここは四季折々の美しさを楽しめる落ち着いた場所です。騒がしい東大寺まわりから徒歩10分とは思えない静けさです。

池には多くの鯉が泳いでおり、それも楽しみの一つです。まさに「Tourists often miss here」です。

東大寺大仏殿、二月堂

guide-20150513-2

どんなに混雑していようとココだけははずせません。時間があまりない方でも東大寺の大仏様だけは必ずご案内します。

東大寺の大仏殿へ向かう参道には多くの鹿がいて鹿せんべいをあげて楽しむこともできます。ただし、ここの鹿さん達は観光客慣れしていて結構アクティブです。

東大寺大仏殿のご朱印

guide-20150513-3

お二人はご朱印帳を持っておられ、東大寺大仏殿でもご朱印をいただいておられました。ご朱印帳を持っておられたゲストに会ったのは初めてでした。

※東大寺では大仏殿のみならず二月堂をはじめ他の場所でもご朱印をいただく事ができます。

これを機会に、私もご朱印帳を買い、その後のゲストさんにご朱印の説明をするようになりました。スタンプラリーではないこと、先にお参りをすること、なるべくお釣りがないよう小銭を用意しておくことなど。

ご朱印 Gosyuin (Vermilion seal or stamp)
It is a Vermilion color stamp we could have at a temple or shrine. It is the proof of the visit there.
The name of the temple or shrine, and the date of the visit. are written with a bush and ink.

東大寺二月堂裏参道

guide-20150513-4
東大寺二月堂裏参道

東大寺大仏様のおられる大仏殿へ向かう参道は、奈良で一番込み合う場所です。観光バスも押し寄せます。大仏様のあとはもときた道をひきかえす観光客の多いこと。少し足を伸ばせばこんな風景が待っています。

二月堂裏参道土塀に囲まれとても絵になる場所です。スケッチをしている方もよくいらっしゃいますね。いつも「peaceful」という単語を使っていますが、静かな奈良を楽しめるおすすめの場所です。ごった返している大仏殿からほんの数分です。

二月堂からは奈良の街を見渡せます。もちろん「お水取り」の説明も忘れません。

水谷茶屋でお抹茶

guide-20150513-5

東大寺二月堂から若草山山麓を越えて春日大社方面へ。途中の水谷神社そばに水谷茶屋があります。茅葺屋根の茶屋でちょっと休憩にも使っています。この場所はいつ行っても素晴らしい光景が楽しめます。

奈良公園で一番の楽しみは鹿との触れ合い

guide-20150513-6

鹿との触れ合いは多くの人が楽しみにしてきます。こんなに多くの鹿が公園内を自由にウロウロしていることがとてもめずらしいですね。最近では「鹿おばさん」と言われるくらい鹿について物知りになりました。また鹿の写真も撮り続けています。

guide-20150513-7

初夏から晩秋にかけては鹿の出産時期。お母さんのおっぱいを飲んでいる赤ちゃんも見ることができます。

guide-20150513-8

春日大社には約3000基の燈籠があります。燈籠と燈籠の間から顔を見せる鹿をカメラにおさめる方はとても多いです。

撮影スポットをお教えするのも大事なガイドの一つだと思っています。(私の撮影秘密スポットもお教えしてますよ!)

guide-20150513-9

オーストラリアのコアラちゃんのお人形いただきました。奈良を満喫していただき、これほど嬉しいことはありません。

タイトルとURLをコピーしました